一日前の20時に越谷で扉のパーツを引き取りました。さすがに3本目でしたので、近くの銭湯に酔って疲れをとってから事務所へ帰宅しました。
次の日朝、南青山へ納品に参りました。
お客様が1時間遅れで到着されました(-_-)
ま、こういうこともありますね。
お疲れ様でした。
一日前の20時に越谷で扉のパーツを引き取りました。さすがに3本目でしたので、近くの銭湯に酔って疲れをとってから事務所へ帰宅しました。
次の日朝、南青山へ納品に参りました。
お客様が1時間遅れで到着されました(-_-)
ま、こういうこともありますね。
お疲れ様でした。
新宿のホテル2ヶ所でサイコロ型の冷蔵庫を20台引き取り、港区芝浦のホテルへ営業マン同乗で緊急配送を行いました。
定期検査をした際に過電流が流れて壊れてしまい急遽かき集めることになったそうです。
電話をしてから1時間以内での対応と、結果3時間ほどで業務が終えたことにとても感動してくださりました。
又の引き合いを御待ちしております。
最近は自社の引越しのお仕事が少ないので、日頃お世話になっている運送会社に世話になりきりです。感謝します。
今回は手術の際使う特殊な医療機械の配送でした。かなり高額のようで、積む際にレクチャーを受け、完全に養生して運びました。
有難うございました。
お菓子と言えども、パッケージの印刷物の配送でした。どこが間違いがあったのでしょうか?日頃お世話になっている運送会社様からの依頼でした。
小山市は高速から離れているため、そこそこ下りてから時間がかかります。そのうち圏央道とか繋がらないものかと期待してしまいます。佐野インターから20キロ越えですから。
今日はまだ残暑が残る暑い一日でした。
今週の三連休は仕事はブレーキがかかり、0という結果で落ち込んでおりました。しかし、台風15号の影響が凄まじいですね。その影響も少しはあったように思えます。
今回はその関連でしょうか、とある工事会社様へ氷の緊急配送を頼まれました。千葉の大手の製氷会社が生産不能になっているとの事。大変な問題ですね。
電気の復旧も27日までかかるとの予測もあり、年々自然災害の頻度が増えているように思えます。
また、復興のお手伝いのお仕事が入ればと願っております。