訳ありのお引っ越しの方で日時の指定の厳しいお客様でした。雪がかなりつもっており、昨日からやれるか否か不安定な状況でお客様と密に連絡を取り合い、朝になると高速は止まっておりましたが幹線は雪のない状況でしたので取り急ぎ向かう事になりました。案外と道は順調で予定通り10時に到着出来ました。お荷物はベッド、布団、大型の段ボール40個とケース、ダンベル、ほぼ満載になりました。お客様は電車で新居へむかって頂き、雪道を慎重に移動しました。足下が滑らないよう洗ったばかりの毛布を敷き詰めて、足場をよくしながら作業をしました。
お疲れさまでした。ありがとうございました。
2月5日午前10時より埼玉県八潮市から江東区深沢まで即日引っ越しを行いました。
お仕事の赴任先が八潮市からは遠すぎて近場にお引っ越しする方のお荷物でした、お電話でお見積もり中にかなり荷量が多く、積めない可能性もあるとお話ししていましたが緊急の対応が出来る業者が見つからず見切りで当店に依頼が来ました。お荷物はベッド、洗濯機、冷蔵庫、机、椅子、段ボール、ショーケース20個、布団と、かなりの量で苦心して何とか積み込むことが出来ました。お客様も驚いていました。今日は関東では二回目の積雪で雨から雪に変わりつつある状況でしたが毛布を滑り止めや荷物の雨防止に利用して搬入しました。正味四時間ほどで終了して、お客様も大変喜んで下さいました。ありがとうございました。
お疲れさまでした。
2月3日午後1時より埼玉県熊谷市にて老人ホームへの家具の引っ越しを行いました。
熊谷事務所の近くから老人ホームへ、タンスやプラケース、座椅子、テレビなどの引っ越しを行いました。毎年何回かは老人ホームへの搬入やからの搬出を行っております。誰でもいつかはやってくる時期ですよね。将来の自分も想像しながら、作業を進めました。ご安全にお過ごし下さい。お疲れさまでした。
2月1日午後2時より墨田区立花から中野区鷺宮まで当日依頼の緊急引っ越しを行いました。
当日のお昼前にお電話を頂きました。依頼したと思っていた引っ越し業者が、うまくネット注文が出来ておらず、キャンセルとなっていて慌てて業者を探すことになったようです。お荷物は棚、マットレス、段ボール、ショーケース30個ほどでした。きれいに梱包されておりやりやすかったです。早くも今日から2月、引っ越しの繁忙期がやってきます。当店への電話の鳴りも増えるかと思います。無事に安全運転、作業で乗り切りたいと思います。
今日はありがとうございました。
1月21日午前11時より文京区湯島から江東区亀戸まで即日引っ越しを行いました。
今朝は朝から雨模様でした。比較的晴れ男の私でも何とかやまないものかと思いながら現地に着きますと多少小ぶりになってくれました。お荷物はお見積もり時よりもかなり多く、一旦いつものように毛布を引いてお荷物を種別し先に大物を積みました。冷蔵庫、マットレス、本棚、靴箱、タンス、段ボール、プラケース、ほか小物40点ほど有り、駆使して何とか積めました。最近積み込みに二時間ほどかかってしまいます。何かあるよりはましなので、丁寧に行うよう心がけてます。搬入先はエレベータがあるのですが、台車がはいらないくらい小さなもので、小分けしながら上階まで運び、大物家具は階段作業となりました。お疲れさまでした。ありがとうございました。